2019年05月26日 実施
当日の模様を写真と共にお送りします!
晴天の中でイベント当日を迎えられました。

…田んぼに到着しました。


田んぼの感触を直に体験…ドキドキ。

照りつける日差しの中、苗の植え方を教わっています。
写真右側のように予め苗を一部投げ入れておくそうです。シラナカッタ…(=_=)

田んぼの前面まで進み、苗を初めに植える位置を決めます。
紐に沿って植え、徐々に後ろ向きに紐の線を下げていきます。
なるほど、こうすれば一度植えた苗を踏まずに済みますね!
それでは…

田植え体験スタート!

一列目を終え、二列目に突入。この姿勢は中々に堪えます…
~時は流れ~

いよいよ終盤。皆さん息があってきました。

最後の一列に突入!写真からも苗の位置がすごく揃っていることがわかります。スゴイ!Σ(・□・;)

終わりました~~

参加者の皆さんで集合写真をパシャリ。
達成感でいっぱいになるくらい満足しました。
…田植え体験の後はもちろんお昼ごはん!ということで、

羽釜を使って料理体験です!藁を集めて火を起こしていきます。


ごはんが炊けたところで…

並んで順番を待つ皆さん。すっかりお腹が空いてしまいました。

藁の香りがするお米を握っていきます。
おにぎりが完成したので…


いただきます!
一緒に農場の野菜を使ったお汁も頂きました!

木陰の風が気持ちよく流れるいいひと時を過ごしました。